2013年10月24日木曜日

On His Imperial Majesty's Secret Service



日・アングロサクソン同盟発足乙!
おいら大勝利!反米サマナ大敗北!(爆wwwww



 日本による国家安全保障会議(日本版NSC)設置の動きを契機に、英国が日本に急接近している。英側はNSCのノウハウを日本に提供。日本版NSC設置法の成立を前に、NSC事務局のトップ同士を結ぶホットラインの開設でも合意した。秘密保護を条件に、安全保障分野や緊急事態での情報共有が進みそうだ。

日本の専門家は英国の動きについて「キャメロン政権が中国の軍事・経済の拡大路線に警戒感を強めている」と分析。米国の地位低下などもあり、アジアでの英国の影響力を維持するために日本に接近しているとみている。

日本政府も、1月のアルジェリア人質事件で、英国の情報に全面的に頼った経緯もあり、英国の働きかけを歓迎している。

英政府関係者は22日、日英ホットラインの開設について「NSCのトップ同士で定期的な協議ができる」と説明。日本版NSCが発足すれば、「アルジェリア人質事件のような危機の際、情報や分析を共有し、さらに連携した取り組みができる」と語った。

http://www.asahi.com/politics/update/1024/TKY201310230826.html

、、、(爆wwwwwww


8 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

原爆しょうがない発言と英国王室顧問弁護士の意見が一致
http://tokumei10.blogspot.jp/2011/09/blog-post_1778.html

安倍晋三首相の靖国参拝見送りは現皇室への配慮
http://tokumei10.blogspot.jp/2013/10/blog-post_18.html

ひまわりとカトリックと長崎・広島原爆投下の主犯
http://tokumei10.blogspot.jp/2013/02/blog-post_9543.html

多くの日本人を無駄死にさせた日本の仏教利権屋どもの戦争責任が追求されてない件
http://tokumei10.blogspot.jp/2013/07/blog-post_31.html

英霊と尊皇護国の志士
http://tokumei10.blogspot.jp/2013/08/blog-post_8451.html

匿名 さんのコメント...

太平洋憲章
http://tokumei10.blogspot.jp/2012/01/blog-post_3040.html
モデルにしているのは、1941年8月に米国のルーズベルト大統領と英国のチャーチル首相が調印した「大西洋憲章」だ。首相は、戦争による領土不拡大をうたった同憲章に注目しており、地域の持続的発展と安定のためには日米同盟を基軸にした上で、中露を含めた地域の協力態勢構築が不可欠と判断した。

月夜 さんのコメント...

一寸
一安心

日本仏教も是非対象に(w

匿名 さんのコメント...

英帝とタグですか(w
日本版NSCなかなかのものになりそうですね。
今後なかのひとが問題になりそうですね...

匿名 さんのコメント...

徳川慶喜はフランスの資本と技術を導入して横須賀に製鉄所をつくり、フランス式陸軍をつくり、内閣制を敷き、徳川絶対主義体制をつくろうとする。
これを背後で指導したのが駐日フランス公使レオン・ロッシュであった。
ISBN:9784422201375

匿名 さんのコメント...

大日本帝国二十五期間財政始末
阿部興人 - 1891

匿名 さんのコメント...

Correspondence respecting the treaty between Japan and Corea 1876

匿名 さんのコメント...

ミサイル警戒 米軍基地の動きから最新分析
09/09 18:27

日本にあるアメリカ軍基地では、ここ数日、爆撃機や空母の動きが頻繁に見られます。最新の映像をフジテレビ・能勢伸之解説委員が分析します。

9日午後3時ごろ、青森県の航空自衛隊三沢基地にやってきた、アメリカ軍の超音速戦略爆撃機「B-1B」。
900km以上離れた場所から、ピンポイントで攻撃することが可能で、「北朝鮮が最も恐れる爆撃機」ともいわれている。
B-1Bは9日、東シナ海で航空自衛隊と共同訓練をしているが、その機体と三沢基地に着陸した機体は、同一であることがわかった。
フジテレビの能勢伸之解説委員は「垂直尾翼を見ると、081という番号が見えます。きょう午後に三沢基地に着陸したB-1Bにも、081と見えるわけですね。東シナ海から三沢まで、その途中に朝鮮半島があるわけですけども、その上空をB-1Bが通った可能性があるというわけですね。その機動力をアメリカは示そうとしたということかもしれないですね」と話した。
グアムに配備されているB-1Bが、もし三沢基地から運用できれば、朝鮮半島まで向かう距離が半分以下となる。
9日未明、沖縄のアメリカ軍嘉手納基地からは、弾道ミサイル発射監視機「コブラボール」が離陸。
北朝鮮のミサイル発射を警戒しているものとみられる。
そうした中、8日、神奈川県のアメリカ海軍横須賀基地を出港した、原子力空母「ロナルド・レーガン」。
ロナルド・レーガンの公式ツイッターに投稿された、出航の際の動画に映っていた白い艦船。
船の上には、球体のような白い物が2つ見える。
能勢解説委員は「フランス海軍唯一の情報収集艦『デュピュイ・ド・ローム』だろうと。今回、北朝鮮が火星14型を発射した7月の終わり、その翌月の8月の頭にも、『デュピュイ・ド・ローム』が横須賀に入っているのが確認されているんですね」と話した。
北朝鮮が、7月28日に行った大陸間弾道ミサイル「火星14型」の発射直後も。横須賀基地に入っていたというデュ・ピュイ・ドローム。
なぜ今回、横須賀基地にいたのか。
能勢解説委員は「海の上でほかの国通信や、レーダーの情報を取るための船ともいわれています。アメリカ軍とフランス軍の間で情報交換が行われた可能性があるのかもしれないですね」と話した。 (沖縄テレビ)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00369957.html