2015年5月27日水曜日

Black Fish @ Tokyo Bay
























キタコレ!・・・(爆wwwwwwwwww


5 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

サイバー攻撃で飼育員の情報ネット流出

水族館で展示するイルカの入手方法を巡って国際組織から批判を受けた、日本動物園水族館協会の会員用のホームページが、サイバー攻撃を受け、全国の飼育員の電話番号やメールアドレスなどが流出していたことが分かりました。攻撃は、国際的なハッカー集団「アノニマス」を名乗って行われていて、協会は加盟する施設に注意を呼びかけました。

日本動物園水族館協会によりますと、ことし3月、加盟する施設やその飼育員などの情報がネット上に公開されていると、警察などから協会に連絡が寄せられました。
公開されていたのは加盟する施設の飼育員などおよそ2350件のメールアドレスと電話番号などで、加盟する152の動物園や水族館などのうち少なくとも130余りの施設に所属する人の情報が公開されていました。これらの情報は、協会の会員専用のホームページがサイバー攻撃を受けて流出したものとみられ、このページには、イルカなど会員の施設が飼育している生物の入手や繁殖の記録なども保管されていました。
このため協会は一時ホームページを閉鎖し、セキュリティー対策を強化するとともに、会員に注意を呼びかけました。
ネット上に公開された情報には、国際的なハッカー集団「アノニマス」の署名があり、水族館でのイルカやシャチの展示や捕獲に抗議するメッセージにつながる情報が載せられていました。
日本動物園水族館協会は、加盟する水族館がイルカを「追い込み漁」で入手していることについて批判を受け、今月20日、こうした捕獲方法をやめることを国際組織に伝えています。
日本動物園水族館協会の岡田尚憲事務局長は、「これからも狙われるおそれがあるので、再びこのようなことが起きないよう対策を強化したい」と話しています。

匿名 さんのコメント...

シャチさん、捕まって名古屋の水族館に連れて行かれないように気を付けてください。

匿名 さんのコメント...

秋篠宮さまは「イルカとそのショーは来館者の楽しみの一つであり、水族館運営に大きく寄与している。追い込み漁からの入手ができなくなることは、関係する水族館にとって多大な損失だと思う」と話した。
http://www.asahi.com/articles/ASH5X5JMHH5XULZU00N.html

日本の将来に向けた損得勘定とは如何に?

匿名 さんのコメント...

イルカの問題について、生物多様性と種の保存について活発に論じられている焦点を日本では故意に避けて、外国人は日本の伝統にケチつけるからムカつくゼに集約させようとしているが、こんなちっぽけなひとりよがりの思想に毒されて、本来の生態には不適切な環境に馴化させた生き物の曲芸を「かわいい」という視点でのみ喜ぶことの意味を考えることもなく育つ日本のお子様は、ある意味たいへん惨めですね。

匿名 さんのコメント...

>日本のお子様は、ある意味たいへん惨めですね。

いえいえ世界と逆行する日本においては正しいんですよ
お前達は老人や社会の奴隷でペットでイエスマンで決して
逆らってはいけないと子供を洗脳するための一環なのですから(笑
飲み会やら部活動やらと同じですね(笑